BLOG

Ysの記事一覧

この記事は、一次創作メインのサイトから、こちらの版権ファンアート専用のサイトに移動されました。

混ざらない筆ツールを使ったために、なかばドット絵を描いているような感覚に…。
背景には最近つくったパターン散布ブラシを組み合わせて燃やしてみる

(散布の度合いを押さえると、Clip Studio Paint のようなブラシ先端画像的な扱いで設定できるのですが…なんだかSAIで描くときは、もともと作ってあった厚塗平筆SAIverなどをつかってしまう…w)

零の軌跡より初描き主人公くん
買ってはいるけれどまだ開封すらしていない…。

しかしこいつの武器はいったいなんなんだ……殴るとか???
なんとなく火っぽいし燃やしといたけれど、これでいていきなり水属性とかいわれたらアッーww

とりあえず
こういうのはたいていアドルさん顔で統一(だいばくはつ

Clip Studio Paint と比べると、SAI系は、個人的にかゆいところに手が届かないというディスアドバンテージが…。
移動・変形で方向キーが効かないとか、ふだんのコピペ動作でレイヤーの複製ができないとか。

いまやPhotoshop形式・不透明度使ったブラシツールに慣れてしまったので、そこんとこも逆に戸惑うようになってしまった…

いやいやいや しかし
ソフト自体が軽くてサクサクだし、SAIにはSAI独自のブラシの特性があって面白いので、どっちも使いますけれども

とっっってもひさびさ (5ねんぶり?) くらいに焼いた

SAIでさかんにステンドグラス焼いてた頃の黒歴史データを漁り、使っていたテクスチャ等ひっぱってきたのですが
Clip Studio Paint のほうに張り付けてみたら、サイズが10分の1どころじゃなかった!!

……いつの間に成長したのだ……(キャンバスサイズが

焼いたりなんだりで、たしかにキラキラして楽しいのはあるのですが
これって、最初せっかく色分けしても、いまいち無駄になったりするのよね……
効率良い焼き方とは

とりあえず

ちみたちもなかよくするのだ for me

(このふたり、もしや義姉妹に……アッー!!!(鼻血

ばくにげて

ばく超にげて

ばくに合掌

そもそもはここからはじまった
「くいしんぼうJKズ vs ばく」の構図

あと、このメイド服ボーイなんですが
本編で育てるにつれてどんどんおっかなくなる件について

…きみはおとなしく赤毛の勇者殿を起こす係でいいよ…

くいしんぼうJKズ

ふと 思い立ち
このこたちで衣装交換ごっこさせてみたいというお話

姫様 に 俺妹(斧)

俺妹(ハンマー) に 姫様

俺妹(斧) に 俺妹(ハンマー)

…………。
センスの無いぼくがやってもアレなのは薄々わかってましたけれども

姫様がロングスカートに黒タイツとか

俺妹(ハンマー)がツインテになってみたりとか

俺妹(斧)がちょっと涼しげになってみたりとか

めんこいからいいのだ(ラリングハイ

モノクロALL

カラーALL

…………。
とりあえず、こういうシリーズもの描くのに何が嫌かって、
徐々に進化してクオリティに差が出るところだよ!!

都合よく解釈すれば、短時間で急成長する程度の能力なんだろうが
ぐぬぬぬぬ…。

アドルさんが美少女厨になってるアレ

さらに みてはいけないものをみてしまったきがする

SC…ってことは第2期?

とりあえずお望み道理にしておけ
(アカン)

メイド服以外に何があるんだろう…。

とりあえず
空の軌跡ってあんまりよくしらないので、公式ページみてみた
今となってはちょっと古い絵柄になるのかもだが、この絵すきだな…
女の子の眉毛と腕脚は程よく太くあるべきだ(キリッ

しかしSteamには完全英語版しか無い…
ハコで買わなあかんのか

Go to Top