BLOG

Ysの記事一覧

この記事は、一次創作メインのサイトから、こちらの版権ファンアート専用のサイトに移動されました。

ザバたん本人だけで60分
慣れないキャラは限界が…orz

なんかむしろYs2エターナル版の武器屋のお姉さんみたい?な顔に。

↓ せっかくなので with 使い魔ズ

↓ からの

ザバたんにどじっこメガネっこになってもらいたかったやつ

……。いや ザバたんはもともとどじっこだ
過去のファルコムはセクシー衣装のどじっこ年増女魔導士がすきだったのだろうか…。

なんかこのあとイケナイうすいほん的なやつになりそうだからこの辺にしておきました あっへん

18:30~19:30
あのシーン

絵チャ…のふりして、Clip Studio Paint で きのう?の絵チャブラシ使用。

厚塗りスゲーナーとか言いつつ線で描いてた頃から、同時にゲームのワンシーンを自分の手で描くっていうのも憧れだったのですが

さいきんになってようやっと出来るようになってきた

…かもしれないっ

これはうれしい

発掘した2012年放棄物(当時SAI・デジ絵3年目、厚塗りなんざ知らんがな

まあ…描こうとしたんだね(笑

俺妹 (斧) はすっかりぶらっくになりました。

……。ていうか、俺妹 (フォーク) のコスも割と野暮…というよりはなんかまさに蛮族的ゲフゲフゲフ

ついでに、きのう (先ほど) のYs版ワンドロ絵を「6」から「7」仕様に描き換え

まちがいさがしタイムだ!

11:00~0:00

俺妹改めYs版ワンドロ。
そろそろ拗ねられそうなきがしたので
なんかそんなかんじのアレ

結論:発光・オーバーレイレイヤ (orブラシの描画モード) のありがたみ

さて 絵チャで描くのにハマったわけですが、

これブラシを設定すればローカルで十分できるじゃん

…とおもいきや、なんかそうでもないんだな。
UIとか、絵チャでやってるという潜在意識とかナントカ…

とりあえず
きのう・きょうと MagicalDraw で描きまくって発見した、個人的しっくりくるペン設定
…を、Clip Studio Paint に保存。

Go to Top