
なんで「坂田」なのかとおもったら
そういえば金太郎 (=坂田金時) って山姥の子だとかそんな説があったった
–
なんとなくSteamを漁ってましたらね
「東方」なる文字列を発見したわけです。
ちょっとみてみたら なんと本家の最近の作品までSteamで買える!?
しかも見たことない新作が (2年前に) 出てる!!?
…って事で、早速体験版をDL。
なるへろ Steamで体験版も公開したから、本家サイトのDLリストに無かった…のか?
あっちなみに いまはヌホンズン向けゲームが Golden Week Discount 中だそうです。気になってるゲームがあるなら今!…てか。
肝心の中身
何や今回はめんこいこばっかでヌヨヌヨ。
2面のこのひとなんて なんか、東方には珍しいお色気な感じ?の…
しゃべりかたはナマハゲ的だけど
あと、なんといっても
EasyモードがEasyモードで安心しました
それはもう大変に安心いたしました(ゲッソリ
前回の紺珠伝は…ウッ
あっでも このこに会えたからいいか
(気に入ってるから何度も貼る)

おえかきのはなし
Artrageを触ったあとに厚ヌールしてたら、なんだか色のつかいかたがまた変わってきた感…。
加工の過程でちょっと薄れた感もあるが
あとは、Artrageにヒントを得て新たに導入してみた (というか、前に作ってあったものの設定を弄った) ツールなど…
なんかこう、色が混ざりつつ ペタペタしつつ
そんなやつとか。
なんというか、混色の扱いというか、考え方というか、そういうのも若干変化したような?
ただし
色がわかってきたとはいっていない
mmm…。プシュー
スーパームーンのつぎのよる
月が大きく明るいうえに、なんだか赤かった…
……………。
あれ?妹様の方が年上に見えるぞ……
アッーwww
スーパームーンだそうですよ。
つい先日までは、ひっきりなしに雪とか雨とか雪とか降っていたけれど
きょうは 久々の 雲一つない夜空!!
やったぜ。
くろまく~
–
きょうは下弦。
午前・西に傾いた位置。
東方月齢暦史上初の真昼の月。
名古屋で雪が降って騒ぎになったようですが
きみだったのか…
昨晩 トボトボと帰宅の途についていたところ
満月にやや欠け、やや赤みがかった おぼろげな月が…!
またしても久々に見た月…ということで
ぬえぬえもすき