BLOG

Ysの記事一覧

この記事は、一次創作メインのサイトから、こちらの版権ファンアート専用のサイトに移動されました。

きょうは #ダークファンタジー版深夜の真剣お絵描き一発勝負 開催がなかったみたいですね

前回のやつから
 

アドルーモードで歩き (飛び跳ね) 回るのも楽しいのよね

ところで
前回のもそうだけれども
俺妹 (斧) がアドルさん顔のイケメンになってしまう件

いやイケメンマッチョJKは良い 良いんだけれども

最初はアドルさんもびっくりしてた

…のが、より「しれっと」混入させる事に
差別化ができないし(爆

もはや俺妹ならぬ俺姫いや戦姫レベル

…いや戦鬼ニキと対峙する頃にはこんな感じに成長しておられるかも(ゴロンゴロン

これ思ったのぼくだけじゃないはずだ えっとたぶん

罪なき村人をぼーぼーにして反応見てあそぶのもぼくだけじゃないはずだ

新しいやつだとダイナミック放火入場してもお咎め無しなのでさびしい

お怒りの俺妹 (フォーク)

厚ヌールで表情出すのも楽しい

ついに俺妹 (斧) までぶらっくに…

それはさておき

YsOriginをやりこみしよう計画。
アリーナモードでがしがしSPを貯め、ステージ7まで開放!
条件としては「本編3人の主人公でEazy~Hardクリア」っぽい。

このMSペイントでマウスで描いたようなユルい文字は一体

とりあえずザバたんいじめるのたのしいれす

しかしアドルさんのバースト攻撃が謎
なんでああなった

情報によるとこの後さらに、俺妹 (斧) コスチュームチェンジなるショップアイテムが並ぶらしい…
それが VeryEasy~Nightmareまで本編全クリアが条件というから先が思いやられる……orz

ちょこっと天才御曹司君でNightmareやってみましたけれども ボス戦きつすぎるorz
べらがんだーさっくりできない(衝撃

とりあえずザバたん撃破するたびにスクショして遊ぶよねくらいザバたんまじザバたん



…よね

あれ新海誠氏がキャラデザしたのか、別にそういうわけでもないのか…?
(当時氏はFalcom社員で、かの有名なオープニングアニメを手掛けたと聞いて衝撃受けたマン)

そしてぼうけんが始まると全身赤タイツ (+鎧) になるわけか…。
なんでや

…そういえばフェルガナのOPも青衣装だった気がしてきた
fm…。これはOP装束か。

今回も、俺妹フォーク同様「スケッチブラシ AU Cloud 改 +α / dp-SketchBrushes by diceproj」同梱の「fOilPastel」で線・色全部やりました(みにキャラ除き

なんだか髪が意図せず今っぽい?(当社比) 雰囲気に
なんでや

Ys Origin のWindows8対応版を買ったのはお話しましたっけ

絶賛周回プレイしてたのですが

ですが

挿入ムービーの再生が始まろうというとき、あるいは稀にスクリーンショット撮った直後 (しかもスクショは保存されていないorz) や、マップ切り替え直後に、画面ブラックアウトのままだったり、ゲーム自体強制終了になってしまって、

まあ、ムービー再生直前からのブラックアウトに関しては、Ctrl+Alt+Del で例の画面を出してからキャンセルして戻るとムービーが再生されるようになるのを、涙ぐましい実験の結果発見。

ゲーム強制終了に関しては、Originは異常終了を検知してバックアップファイルを作ってくれ、強制終了直前のマップに入ったところからスタートできるので
(※強制終了のせいか、バックアップデータから始めたからか、因果関係は不明ですが、いつの間にやら戦ったはずのボスや、出会ったはずのキャラクターが図鑑からぽつぽつ消えていたのを確認orz)

…ここまでなら許容範囲です。まだ。しかし。

魔人ニキのエンディングがどうしても見られない

…というとんでもない不幸がぼくを襲った!!

いや、ラスボスが強すぎて倒せないとかじゃないです。
ラスボス倒します。ハードモードでやっとこさ倒します。
その、先です。

ラスボス「これが終わりではない 私はいつでも復活する」

…からの、ゲーム強制終了。
異常終了のバックアップデータをロードしたとしても、ラスボス戦の前のバトル (の前のイベント) からまたやり直し。
何回やっても何回やっても。

10年程も前のゲームだし、そもそもWindows8対応版をWindows10で動かしてるわけだから、Falcomに泣きついたってたぶんサポート対象外なんだよなあ…と、やるせない思いいっぱいでいたところ

たまたま、ゲーム中の図鑑を見ていた時、強制終了しまして、
そのとき、見慣れないエラーウィンドウが出てきたわけです。
ダメ元でエラー内容で検索してみたところ、Steamのコミュニティがヒットしました。

そこに答えが書いてありました

要するに「コンフィグ開いて、画面の解像度とウィンドウモードを変更してみ」という。

ぼくは解像度をひとつ小さいやつに、さらにフルスクリーンモードからウィンドウモードに変更してみました。

…………………やりました

これで無事、魔人ニキでもクリア。全キャラクリア特典がァァ~!!!

Saraさんありがとう!ところでSaraとはもしや?w

今回の正直すまんかった案件

Go to Top